日々の学習 プログラミング初心者の壁あるある|乗り越える方法はコレ! プログラミング学習中の初心者は、色々な壁にぶつかります。それこそ何度も挫折しそうになった私が乗り越えてきた方法をお伝えします! 2020.06.14 日々の学習
日々の学習 プログラミング学習は40代の初心者には遅い? 独学、未経験でもOK? 「プログラミングを学習して稼げるようになりたいけど、もう40代だしな・・・」 「今から始めるのはもう遅いんじゃないかな?」 副業の時代になり、在宅で稼げるプログラミングに興味を持つ方が増えましたが、40代以上のプログラミング未経験者... 2020.05.27 日々の学習
日々の学習 【プログラミング学習と写経】勉強方法「写経」は上達スピードがUPする! プログラミング勉強法の1つ、「写経」で初心者のスキルがどのくらい伸びたか経験談を語ります。 2020.05.09 日々の学習
日々の学習 「自走力」と「エンジニア」の切っても切れない関係が、初心者やプログラミング未経験者を苦しめる! プログラミング学習中のみなさん、「自走力」という単語に悩まされていませんか? プログラミングの勉強を始めたばかりの時、一番苦しめられたのがこれでした。 ただでさえ初心者で右も左も分らない状態なのに、「ググり力」やら「質問力」とかまあ色々と... 2020.04.25 日々の学習
日々の学習 プログラミング学習の息抜きに、ExcelVBAを4日間ほど学んでみた話【プログラミング初心者】 プログラミングの学習を続けておりますが、あまりスキルアップしておりません。 そんな中、ちょっとした機会がありExcelのVBAのさわりを学びました。 今までHTML/CSS/JavaScript/jQuery/PHPを主に学習しており、V... 2019.11.25 日々の学習
日々の学習 HTML/CSS上級から出現した「リセットCSS」って何?【プログラミング初心者】 プログラミングスクールの授業、ついに最後の講義まで一通り受講し終わりました。 しかし、1週目はサッと流しただけの講義もあるので戻って2週目を始めます。 まずは理解が足りていないHTML/CSS上級の授業から再受講です。 そして、PHPフレ... 2019.11.11 日々の学習
日々の学習 休みの日にプログラミング学習がはかどらない理由と改善策【プログラミング初心者】 土日祝休みの方は、昨日まで3連休だったことと思います。 私も同じく3連休でしたが、思うように学習が進まず歯がゆい思いをしています。 休みが始まる前の金曜日あたりは、連休は思う存分学習できると思っています。 そして、やる気満々です。 しか... 2019.11.05 日々の学習
日々の学習 2019年11月度のプログラミング学習目標と、10月度の振り返り【プログラミング初心者】 11月が始まりました。 2019年も残り2ヶ月です。 毎月恒例のプログラミング学習の振り返りと、そして11月の目標設定を行いましょう。 プログラミング学習10月度の振り返り 10月度の目標は、以下を掲げておりました。 ちなみに、こちらは... 2019.11.01 日々の学習
日々の学習 HTML/CSS上級から出現した「yarn」とは何のこと?【プログラミング初心者】 HTML/CSS上級付近で出てきたよく分からない言葉シリーズ、色々な言葉の記事が溜まってまいりました。 プロの方から見たら、かなりトンチンカンなことを言っているかもしれません。 初心者なりの拙い理解だと、遠くから見守っていただければ幸いで... 2019.10.29 日々の学習
日々の学習 分かりそうでわからない「フレームワーク」とは何のこと?【プログラミング初心者】 先週から、フレームワークの学習に入りました。 これから、「FuelPHP」というフレームワークを使い、プログラミングを行なっていきます。 このPHPのフレームワークですが、最新のものでシンプルかつパワフルという最強のフレームワークのようで... 2019.10.28 日々の学習