こんにちは。
今回の講座から、「Brackets」というエディタを使っています。
コードを入力する「エディタ」は色々あるのですが、
初心者なりに今まで使ってみたエディタはこちらの3種。
・Atom
・Sublime Text
・Brackets
好みもあると思いますが、私の中ではBracketsが最強です。
Atom
まずはAtom。
画面はこんな感じです。
Sublime Text
次にSublime Text。
とても画面が見やすいです。
Brackets
最後にBrackets。
これだけデフォルトで背景が白となっていますが、どのエディタも設定変更はできると思います。
プラグインで、いろいろな機能拡張もできます。
また、エディタ上で画像ファイル名にカーソルを乗せると、その画像が表示されたりもします。↓
他にも便利な機能があるはず。
私にとって使用期間が一番短いながら、今のところ一番使いやすいエディタです。
おわりに
今まで初心者なりにAtomを長く使っていました。
それしか使った事がなかったので、Sublime Textに触れた時は見やすくて使いやすい!!と思ったのですね。
でも、Bracketsに出会ってそれが吹き飛びました。
私の中では、
Brackets>Sublime Text>Atom
の順です!
ただ、人それぞれ好みは違うので、色々なエディタに触れて使いやすいものを選んで下さい!