こんにちは。
ビジネスの必須スキルは「英語」、「会計」、「プログラミング」と言われて久しくなりました。
私はといえばプログラミング学習を始めて、まもなく丸1ヶ月になります。
モチベーションを保つために、この1ヶ月間いろいろと試行錯誤をしてきました。
このブログのタイトルにもある通り、先月の5月よりプログラミング学習とダイエットに注力しています。
しかし、実は先行して今年の4月から英語の学習に着手していました。
今まで長年の会計分野における経験があるため、英語とプログラミングがあれば強いと考えたためです。
日々の取り組み
プログラミング学習、ダイエット、そして英語学習すべてに共通すること。
それは、日々の地道な努力なくして成功なしということです。
ここ1ヶ月以上毎日、プログラミング、ダイエット、英語学習の3つに毎日時間を割いてきました。
しかしここ数日の間、プログラミング学習と英語でちょっとほころびが出始めました。
プログラミング学習では思った成果が出ていない。
そして、まわりの環境に振り回される。
英語学習においては、パフォーマンスが悪すぎて自己嫌悪に陥っている。
おわりに
おそらく、1ヶ月以上にわたり走り続けて疲弊してきた時期なのです。
きっと欲張りすぎてしまったのでしょう。
何かしら、捨てる勇気が必要な時期かと思います。
少し頭を冷やして優先順位を考え、戦略を練り直します。